咬合再構成という言葉を聞いたことがありますか?
咬合再構成とは、何らかの理由で歯を失ってしまったり、何らかの理由で正しい噛み合わせが壊れている状態を、適切な状態に戻す処置のことをいいます。
咬合再構成にはさまざまな治療が含まれますが、その中でインプラントは特に有用な治療といえるでしょう。
咬合再構成におけるインプラントのメリットについて解説します。
目次
■正しい咬合が維持されていないと
◎消化に良くない
正しい咬合が維持されていないと、上手く食べ物を噛み砕くことができず、胃腸の負担になることがあります。
食物は全ての歯が効率的に働いて、うまく噛み砕くことができるため、1本でも歯が失われたり、うまく噛んでいなかったりすると効率が悪くなります。
◎発音、構音に問題が出る
歯が正しく噛み合っていないと、間から空気が漏れるなどして発音、構音の妨げになります。
円滑なコミュニケーションを取りにくく、人前でお話される方には社会的デメリットとなってしまうこともあります。
◎他の歯に影響がある
喪失歯や歯並びの悪さなどにより歯が正しく噛み合っていないと、一部の歯にだけ強い負担が行くことになります。
その結果、負担のかかっている歯の早期脱落につながる可能性があります。
◎歯ぎしりや食いしばりなどの悪癖の原因になる
噛み合わせが悪いと、歯ぎしりや食いしばりなどの悪癖の原因になることがあります。
歯ぎしりや食いしばりは、顎や歯に大きな負担になります。
◎顎関節症のリスクが上がる
正しい噛み合わせは顎関節を健全に保ちます。
反対に、咬合が崩れた状態だと、左右の筋肉にアンバランスな力がかかるなどして、顎関節の負担になり、顎関節症のリスクが高まります。
■咬合再構成に含まれる治療
◎根管治療や矯正治療も含まれる
咬合再構成には、健全な噛み合わせに戻す治療全てが含まれます。
失った歯を再度補う治療だけでなく、上に補綴物を立てるための根管治療、噛み合わせを正しく整えるための矯正治療などもその一部です。
その他歯周病治療やむし歯治療なども行い、包括的に咬合を正しい方向に導きます。
◎咬合再構成におけるインプラントの役割
インプラントは歯を失ってしまった時にそこに人工の歯根を埋入し、歯冠を再度立て、咬合を回復させる治療法です。
咬合再構成治療の中でも、補綴治療に含まれるのがインプラントです。
■インプラントを選択するメリット
◎見た目、機能面において大きなメリットがある
補綴治療は歯を失ってしまった部分に再度、何らかの人工の歯で噛み合わせを回復させる処置です。
補綴治療の中には入れ歯治療、ブリッジ治療などが含まれます。
補綴治療の中でインプラントは特に見た目、機能面などでメリットが大きい治療です。
咬合再構成を行う際に、前後のさまざま処置を考慮しながら、一番良い選択肢を選び、補綴治療を行います。
インプラントは見た目、機能面以外にも、左右の歯に負担をかけないなどのメリットがあり、咬合再構成において大きな役割を果たします。
【正しい咬合を維持するために、包括的な治療を】
咬合再構成は噛み合わせという機能を健全に保つための治療です。
噛み合わせが崩れると、消化に良くない、発音が悪くなるなどのさまざまな影響があります。
噛み合わせを正しく維持するための咬合再構成の治療には、根管治療、矯正治療、時には歯周病治療なども含まれます。
包括的に咬合を整えていく中で、喪失歯がある場合には、インプラントという補綴治療の選択肢もあります。
インプラントは他の補綴治療にくらべて見た目、機能面などでとてもメリットの多い治療です。
噛み合わせにお悩みの方はぜひ一度当院にご相談ください。