精密根管治療なら松山市のカネコデンタルオフィス

松山市駅から徒歩6分
駐車場・提携駐車場あり

精密根管治療 END

根管治療について

むし歯が進行し、
歯の根まで
到達した場合に行う治療です

根管治療とは、むし歯が進行し、歯の根の部分にまで到達した場合に行う治療です。細菌に感染している歯や神経を徹底的に殺菌し、除去します。
一人ひとりのお口の中の状態をしっかりと把握した上で治療を行います。また、なるべく天然歯を多く残すことができるように抜歯を行うことなく治療を行っていきます。

このような場合はご相談ください

  • 冷たい物や温かい物がしみる
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯を噛み合わせると痛い
  • 根管治療をしたが、また痛み始めた

当院の精密根管治療

歯科用CTによる正確な診断

根管内の構造をより正確にまた、立体的に把握するために歯科用CTを用いて3次元画像撮影を行っています。
根管治療を行う上で正確な診断は必要不可欠です。
歯根の中の複雑な神経や血管のうねり、根の先の膿の状態まで正確に把握することで、正確な治療や再発が少ない治療の提供に繋がります。

マイクロスコープを使用した
精密治療

マイクロスコープを使用して治療を行うことで、患部を肉眼でみる時の最大24倍まで拡大して診ることができます。
肉眼では確認しきれない部分まで確認をすることで、感染物質の取り残しを防ぐことができます。
根管内は非常に複雑な形状の為、マイクロスコープを使用することでより精密な治療を行うことが可能となります。

大切な神経を保護するMTAセメント

MTAセメントとは、主にケイ酸三カルシウムやケイ酸二カルシウムなどのケイ酸塩を主成分として、酸化ビスマスなどを添加した歯科用の水硬性セメントです。根管治療で歯の根の洗浄が終わり、根の部分にお薬を詰める過程を根管充填といいます。この時にMTAセメントを使用することで、被せ物と歯に隙間ができにくくなり、細菌を殺菌する効果もあるため、今まで残せなかった歯を残すことが可能になります。

ラバーダムの使用

根管治療を行う上で、汚染物質を除去した後の無菌状態を緊密にしっかりと封鎖することはとても大切です。
ラバーダムというゴム製のカバーを使用して治療を行うことで、治療部位のみを隔離した状態で治療を行うことが可能となります。
多くの細菌を含む唾液が治療部位に入り込むことがないようにすることで、治療中の再感染を防ぐことができます。

ラバーダムの使用するメリット

唾液による再感染防止

治療を行う歯以外をラバーダムで覆うことで、唾液の侵入を防ぎ、治療中の再感染を防止します。

器具の誤飲防止

治療で使用する小さな器具が誤って口の中に落ちた場合に誤飲を防ぎます。

薬剤の漏れ防止

治療に使用する薬剤が治療部位以外の口腔内に漏れることを防ぎます。

時間をしっかりと確保して
治療を行います

根管治療は、高度な治療が求められる治療です。
また、治療の準備等で時間も通常の治療より長く必要となります。
カネコデンタルオフィスでは、一人ひとりの治療に
十分な時間を確保し、徹底的に治療を行います。

根管治療の流れ

01

査・治療計画のご説明

治療の前に歯科用CTでお口の中の状態を確認します。患者さまのご要望をお伺いし、検査結果を踏まえた上で治療計画を作成しご提案させていただきます。治療の内容にご納得いただけましたら治療を開始していきます。

02

掃・消毒

治療を開始します。細菌の感染を防止するラバーダムで治療する歯以外を覆い、根管を露出させて歯髄や歯の根の部分に溜まった膿を徹底的に取り除きます。取り除いた後は、根管内に薬剤が行き渡るように形を整えます。治療の際は細かな部分も見逃しが無いようにマイクロスコープを使用して行います。

03

填材で密封

根管の消毒が完了したら、根管内に充填材を入れてフタをします。この充填材は高い密封性で細菌の感染防止や繁殖を抑制する効果があります。

04

せ物装着

根の先まで充填剤が入っていることをレントゲンで確認したら、歯の土台となるコアを入れて補強を行い、被せ物を装着します。

05

ンテナンス

治療後は定期的にメンテナンスにお越しください。ご自宅での毎日の歯みがきに加えて、定期的に歯科医院で行うメンテナンスを受けることで再発の防止につながります。